
10月13日と14日、エレファントカシマシ大阪城野音公演を見てきた。
一週間経っても、あの時受けた熱が続いている。
まるで恋患いの様に
思い出す度に頬を赤らめてしまっている。
今年のエレカシ大阪野音ライブは
そうなってもおかしくない程に
素晴らしくも超絶に熱く燃え上がり過ぎた。
14年間エレカシ見てきたが、その中でも一番のライブ、一番最高の2日間だったと思う。
去年は宮本さんの毒気にヤラレたが
今年は宮本さんの愛と言うか、真心を強く感じるステージだった。。
おかげで初日はこっちも清々しくなってしまい
ガストロンジャーしなくても良いのでは…と思ってしまったくらいだ。
2日目は待ちに待った大阪のファンの愛と真心が
エレカシの熱と見事にマリアージュして
会場内を最高潮に導いて行ったのだった!
きっと
そこに居た全ての人が恋患いに落ちたはず。
あのアツい盛り上がり感
私が愛するE-ZEE BANDのライブに匹敵していた。
私がずっと求めていたアツさがエレカシのライブで感じられるなんて!
この時を迎える為に私は
エレカシを好きになったのかもしれないね。
実に
面白いバンドじゃないか。
次回が楽しみになってしまうじゃないか。
新年早々のさいたまスーパーアリーナ公演は
家庭の事情で行くの厳しいけどね。
まあでも、ぶっちゃけ
あんだけノリノリな宮本さんを見たのは初めてな気がする。
実際、エレカシの皆さんも楽しかったんじゃないのかな。
ワタシ的には
トミのドラムも良かったよ〜(≧v≦)
シンプルなドラムセットだったと思うけど
パワフルな音がビンビン響いてカッコ良かった!!
リムショット?も初めて聞けた(ToT)
洋楽のドラマーに負けてへんのちゃうか!
もっとも今回のエレカシライブには
洋楽っぽい…、レッチリ的な雰囲気を感じたんだけども。
石君は髪の毛、赤×黄→赤×緑でステージに花を添えてたが
私にとってはもうアイドルみたいな人だから
今後どんな格好したって許す(*^ω^*)そして驚かな〜い。
なんちゃって、
ステージに置いてある宮本さんのギターが
シモテ階段から覗けたりするので開演前に一人盛り上がってた私(>v<)!!
サポートのミッキーのギターはグレッチなのかしら。ガンダムみたいでカッコイイ(*^□^*)
FLYERは好きな曲なので2日間聞けて嬉しかったよ。
はてさて、次はどうなっている事やら…?